初開催となった2021年は、タケ(3年生)、たもっちゃん(3年生)、ジョニー(2年生)の計3人が参加してくれました。
本格的なカメラを使うのは初めてという3人が、「ときがわ」という町とじっくり向き合って撮影した写真をぜひご覧ください。
by タケ
「自然が多いのが好きだったけど、最後におもしろいと思って撮ったお気に入りの写真は自然ではなくて、おもしろい形のパイプだった。山奥にうどん屋さんがあるなんて知らなかった。見るところがたくさんあると感じた。明るさが調節できるのが良かった。」
たもっちゃん
「とにかく楽しかった! いつも明覚駅に行くときは友だちと話しながらなので風景はあまり気にしたことがなかった。中学校でも写真の授業があったらいいな」
by ジョニー
「自然を撮りたいと思っていたが、カメラを通して見ることで自然だけじゃない『いいなあ』と思うものに気づけた」
活動の様子
※こちらの写真はプロのカメラマンによるものです